地震が起きれば簾屋が儲かる

地震が起こる
  ↓
一部発電所が危険な状況らしい
  ↓
電力が足りなくなっているとのこと
  ↓
なぜか全国的に節電の雰囲気
  ↓←なぜか猛暑
すだれ売り場にかつてない活況

暴風で桶屋が儲かったってのも、こじつけとは思えなくなってきた。

大掃除をするときの気をつけていること

普段掃除しない所、タンスの裏とかガスコンロのしたとか、そういう場所を掃除するとき、どきどきしますよね。ぬるっとするんじゃないかとか、めちゃくちゃ汚れてるんじゃないかとか。

で、大抵、予想以上にめちゃくちゃ汚れているんですわけですわ。

そんな状態を「ワンダーランド」と呼びます。コレがコツ。

「換気扇、ワンダーランドだったわ…」「うわっ、排水溝にワンダーランドが広がってる」「コンロの下はワンダーランドなかった」などなど…。

ちなみに、最上級を「ネバーランド」と呼ぼうと心の準備をしているのですが、幸か不幸か、まだ出会えたことはありません。

この仕事を選んだ理由

仕事を始める前に考えた理由

  • プログラミングできるって、それなりに貴重だったので、お金を稼ぎやすい
    • 10年前は。今もそれほどは変わってないだろう。
  • 体力依存が少ない
    • この先、指何本かなくなるとか足なくなるとかが起こっても、なんとかなる*1

仕事を始めた後に気付いたよいこと

  • 自分のペースで仕事しやすい
    • スケジュール上のポイントだけ押さえておけば、途中で休んでもそれほど影響はない

*1:小指ネタ禁止

家でおしごと、まずは妄想から

自分の中期的なテーマは「家でおしごと」、いわゆる在宅勤務な気がしたので、これから可能性を探るべく、まずは妄想してみます。

タイトルはデブサミ東北の発表「家でおしごと / いつまでも構想中 / Developer Summit 2011 Tohoku」から頂きました。いい写真だなぁ…。

メリット

通勤時間が不要

今の会社では片道20km30分、往復40km1時間程度の自家用車通勤だが、それが基本的にいらなくなる。1時間の節約、もしくは拘束時間が9時間が8時間に減ると考えてもいい。、燃料費8,000円の節約になる。もしかして、車1台なくてもいいかもしれない(北陸ではそりゃなさそうだけど)。あと、事故の危険性が減るのは嬉しい。

東京なんかだと、通勤1.5時間とかよく聞くので、毎日3時間の節約と考えるとそりゃすごいよね。人生得するよね。毎朝の通勤疲労や交通の乱れによるストレスなんかもよく流れてくるので、とてもいいだろうと思う。

空いた時間は、電車に揺られず読書するなり、学習にあてるなり、運動しに行くなり、子どもと遊ぶなり、なんでも。

遠隔地在住でも問題ない

っつか、普段通勤しないのであれば、地方に住んでてもいいじゃない。
金沢から週一回東京で対面することを考えると、航空機で諸々往復4時間、3.5万円程度が4回で14万円、…って、結構かかりますね。新幹線が通れば、もう少し安くはなるかもしれない。

課題

職場内のコミュニケーションが薄くなる

普段の仕事でのやりとりをオンライン化する方向にはなるだろうけど、それでも、やっぱり対面に敵わない。やっぱりオラ、付箋が好きだっ!

ペアプロとかも出来ない…とは言わないが、やりにくいだろうと思うんで、教育や技術の伝承なんかも上手くいかないかもしれない。

チケット管理やチャットなどのオンラインコミュニケーションに慣れる必要はあるだろう。

あと、人事上の評価をどうするかっていうのも、もしかして難しいかもしれない。

セキュリティ

大手のSIerさんとかだと、これだけでもう不可能だろうと思う。けど、VPNなんかを活用することを考えると、そんなに厳しいことはないんじゃないかと思ったりする。実際に、大手さんが3G経由でネットワーク入って仕事してたりするし…。むしろ、二次請け以降のほうが気を使い過ぎて萎縮するような気もする。

もしくは、今までザックリベースでまるっと機密扱いとしてた資料を、たとえば顧客の情報が入ってるかとか経営情報が入ってるかとか、もしくは設計資料とテスト環境だけなのかとか、そういう細かめな管理が必要になるかもしれない。この辺り、当たり前にやってるようで、実はみんなざっくりとしか扱っていないだろーとタカをくくっています。

家に環境整ってない

書斎なんてないし、子どもはうるさいし、ベッド近くて吸い寄せられるし。

物を整理してスペース開けてみたり、机や椅子なんかを買ったりがいるかもしれない。もしくは、「仕事モード」への切り替えができるようならないかんかもしれない。

今後の方向

やらないこと
やること
  • 事例を聞きたい

今日のまとめ

現状、「家でおしごと」スタイルはそれほど取られてはいないと思うし、自分が勝手に心の師匠扱いしてる人たちだって、ほとんどの人はオフィスに通ってるはず。XPでいう「全員同席」は言わずもがな。でも、ここ数年で色んな道具が整ったり方法論がまとまったりとかする中で、可能性は広がっているのではないでしょうか。その辺りを探りつつ、よりよいワークスタイルを目指せればなーと思っています。

ということで、主として在宅で仕事してる方だったり、半分くらい在宅だよって方いらっしゃれば、どんなスタイルでしているのか、どんな課題があるのか、もしくは職場側にどんなメリットを与えられるのかなどあれば教えて頂ければ幸いです。

また、在宅してみた/してもらってみたけど駄目だったとか、「いや在宅とか無理だろ」とかの方のお話も聞きたいです。

大事なこと

  • 自分にとって、持続可能であること。
  • オープンであること。ネガティブさや至らなさをどう扱うかは難しい部分はあるけど、それでもなお、オープンであること。
  • 家族を大切にできること。
  • 心身ともに健全であること。

大事なことが増えるって、大変なことですね…。

もしかして:在宅勤務?

毎週火曜日はLiftコードリーディングの日です

ということで、最近やっています。

暇な人は合流してみませんか?

こんなかんじ

FAQ

  • だれがやってるの?
    • 私です。場所は勝手に使ってるだけなので、本件に関して、IKAGAWADOさんに対する質問・苦情その他はご遠慮ください。
  • 今週はやりますか?
    • 日によるので、@katzchangまで確認のmentionください。
  • Scalaよくわからないですが、大丈夫ですか?
    • 私もよくわかってません。一緒に読み進めましょう。
  • 環境とかよくわからないですが、問題ありませんか?
    • 一緒にセットアップしてみましょう。
  • っつかお前、クソとろい進め方してるよね。なんとかならんがけ。
    • 教えてください…。
  • 別のことしたいんだけど、いいですか?
    • いいと思います!お勉強の時間を過ごしましょう。

近況

って、公私ともにちょっと慌ただしいので3回坊主気味です。