T/O

当ブログは草なぎメンバーを応援します。

T/O

何でもやるってのは、オフェンスが強いんじゃなくてディフェンスが弱いだけだよね。

うはっ、おれグチっぽいww

とりあえずexcelは、同じ名前のファイルでも開けるようにすれば良いと思うよ。

で、とりあえず終わらせるという結論。

T/O

納得できないことに納得しない。

T/O

自分の範囲では。

現場を巻き込まないでほしいなぁ。

T/O

そんな判断があったことも知らされず。 対応がわからないので今日は一旦お休み。明日も明後日もお休み。

議事録は決定事項とは区別した方がよさそう?

T/O

仕様の要望の決定なのか、仕様そのものの決定なのか区別しにくい。それとも表現方法の問題なのか。

マネージメントを勉強する。のかな。

T/O

不在ならチャンスがある。のかな。

開発線表はマネージャの仕事じゃないの?

T/O

だって、自分が管理する資料は自分が作るべきじゃない?

動的型付言語は分担作業には向いていないような気がする。

T/O

1人で作る分にはいいのかもしれないけど。

厳しいプロジェクトほど、基本に忠実に進める。

T/O

定石を外して上手くいく位なら普通のプロジェクトでもとっくにやってるって。上手く行くかも知れしれないやり方をわざわざ厳しいプロジェクトで試すのは、雪尾の上でサンバの練習をするようなもの。 エライ人にはそれがわからんのですよ。

区分にコードを使うのは古典的?

T/O

'1'とかはデータ量削減のためなのか?そのまま'承認済'とかでもいいような気がする。日本語環境だと使いにくいのかなぁ。 参考→http://www.oreillynet.com/pub/a/databases/2006/01/06/enumerated-fields-in-postgresql.html 追記→リレーションを組んでく方…

足の中指の付け根のツボが痛すぎる。

T/O

眼のツボらしい。⇒http://www.ashitsubo.com/ashimomi_kenkouhou02.html

A4x2文書で、半日かかった。

T/O

まだ遅いなぁ。まだまだ。まだまだ。

結局かかった工数は変わらない。かもしれないが、予測ができない。

T/O

似非なんとか開発。AJAXじゃなくて…。アジャイルだ。似非アジャイル開発だと。

「がんばって」と言えない場合と言える場合。

T/O

当の本人には同がんばれば良いかわからなかったり、当人のがんばりの範囲を逸脱してたりすると不当な要求に変身! 逆に、当人に希望があり、その範疇であれば、がんばれと言ってもいい。 責任と権限の話にも関連しそう。

大枠。

T/O

大したミスじゃなければさほど気にしない

T/O

結果の重大性および同様の事例で予測される事態。気にしない、というか責任は問わない。対策を打つかどうかは別。

大学に入学試験が必要な理由はなくなりつつある。

T/O

ような気がした。 講義室が狭いから。 評価に時間がかかるから +つまり、必要なのは単位認定試験および卒業試験。生涯学習、少子化、大学全入時代で、大学の価値をたかめ、社会と学術との境をなくす良い手かも。時間的な制約が一番つらい。のかな。一部の科…

渋滞学、序列意思、足を引っ張る日本人

T/O

専門家を横断するコミュニケーションメディアとしてのWEB

T/O

が流行る。間違いない。IT業界のSEとかプログラマ、学術関係はすでに恩恵を受けているが、そうではない職種だが可能性がある職種は多いのではないか?

自分メモとしてのブログ

T/O

が増える。間違いない。

文章を修正しないで書いてみる練習

T/O

構成の話。誤字脱字の話ではなく。(というのも、前後を入れ替えそうになった。)鉛筆で書く訓練。論文対策。+英語の語順だなぁ。やっぱり。++英語の語順は対象に対して補足を追加していく。something about something for something.

利己および拡張された自己には、利他という概念は不要

T/O

あの人だったんだ。

T/O

むむぅ、やっぱり。

風邪っぽい?

T/O

インフルエンザ?

程度問題は認識の統一が難しい。

T/O

まぁ、世の中の大体は程度の解釈の違いなんだが。

Null Pointerも、業務ヒアリングレベルで確認。

T/O

「○○の値をつかって」の○○は存在するのか。しなければ、実現不可能が確定する。基本的な例外は、業務ヒアリングでも確実に確認できる。のかな。

通勤中に考えていたこと、なんだったっけ?

T/O

車運転中だから、覚えとくしかないんだよね。最近忘れっぽいなぁ…。

チャンスとは期待されるということ。

T/O

自分で作るものではない。そう言えば、期待されるだけで満足してたような気も…。まだまだ子供だなぁ。