2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧
不在ならチャンスがある。のかな。
だって、自分が管理する資料は自分が作るべきじゃない?
隠匿は自分のみ。共有は確実に相手に伝える。公開は相手に伝えられる状態にするだけで、伝えるという保証はない。 知識を公開してもなお、濃度に差を作れる。全ての相手がその知識をもっているわけでもないから。逆にそんな素晴らしい知識だと、その知識の送…
「人海戦術で上手く回せる」のなら、ぜひそれを教えて下さい。同じ価格でシステム化させて頂きます。…なんてねwところでid:habuakihiro氏の日記の中で、「200画面にどの位の工数を掛けますか?うちではxx位です」という記述があったような気がするが、どん…
配信通知が遅い。2日程度の順延。 把握している内容でさえ、最新版を表示しない。 再読み込みをすると、何故か内容が変わる。表示高速化のために何か難しいことをしてる?
「続・インド人がやった方が儲かることは、インド人にやらせればいいじゃん。」というタイトルはトートロジーだったり。*1それはともかく中身はそんなことは言っていないので、実務上の課題点(というか心配事)を取り合えず列挙。すべてに賛同しているわけ…
1人で作る分にはいいのかもしれないけど。
http://d.hatena.ne.jp/amagiCV12/20070511#p5経由。 ふるさと納税に賛成7割超 首都圏の地方出身者調査大都市に集中する税収の格差是正のために、政府、与党が制度創設を目指す「ふるさと納税」について、共同通信社が納税者として想定される首都圏在住の地…
1.定義 個人の所得税の一定割合を個人が育ったふるさとに納税するという新税制度。 2.ふるさとの定義 個人が小中学校の義務教育期間、過ごした都道府県。 http://members.jcom.home.ne.jp/dosyu/furusato-04.html 国の管理である所得税と、主に地方自治…
定石を外して上手くいく位なら普通のプロジェクトでもとっくにやってるって。上手く行くかも知れしれないやり方をわざわざ厳しいプロジェクトで試すのは、雪尾の上でサンバの練習をするようなもの。 エライ人にはそれがわからんのですよ。
'1'とかはデータ量削減のためなのか?そのまま'承認済'とかでもいいような気がする。日本語環境だと使いにくいのかなぁ。 参考→http://www.oreillynet.com/pub/a/databases/2006/01/06/enumerated-fields-in-postgresql.html 追記→リレーションを組んでく方…
けど、要件定義を要求している。んー。とりあえず向こうの計画はおいといて、こっちの計画だすしかないんちゃうの?