2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「操作説明書の閲覧にはAdobe Readerが必要です」

と、操作説明書に書いてありました。(クレタ人と同じ論理?)

新はてなブックマークで好感が持てる点を一つ紹介

http://b.hatena.ne.jp/katzchang/タグの使用数が表示されるところ。タグクラウドはあんまり好きじゃなかった。で、「あとで(130)」だって。どんだけ後回しなのな。

単語力

英語の勉強をするために単語力を鍛えるってのは、辞書読んで国語力が備わるって言ってるようなもので、全く的外れでしかない。英語のレベルを示すときに語彙数が基準になる場合があるが、それは基準の一つでしかなく、語彙を増やせば英語力が向上するかって…

携帯電話の料金プランはなんで事前に決めなきゃいけないんだろう

最近は2段階定額とかもあるけど、基本的には利用者が事前に決めるよね。でもあれって、料金プランによって工事とかの事前の準備が必要ってわけじゃないだろうし、なんで事前に決める必要があるんだろうかってのが最近の疑問。

人は新しいものにお金を払いたがる一方で、新しすぎるものにはお金を払いたがらない

人がモノやサービスにお金を払うのは、それにはその金額を払う価値があると思うから払うんであって、それにその金額を払う価値がないと思う場合はお金を払わないんだけど、それだけじゃなくそれにその金額を払う価値があるか判らない場合にもお金を払わない…

ひこうき

たまに乗ると思う。 なんでこんな大勢の人間が一つの機体に入って輸送されてるんだろうとか。 そうだ、客先で打ち合わせするために輸送されてるんだっけとか。 あれ、移動じゃなくて輸送だよなぁ。

SEは絶滅種

お客さん「実物見なきゃわかんないしね」 SE「やっぱりそうですよね」 俺の話なんだけどね!

注目エントリー画面の引用部の表示幅が狭すぎて縦長になってしまう問題

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot各エントリの下に付く引用部、なんでわざわざ表示幅狭くしてるんだろか?ブラウザのユーザcssで設定すりゃいーじゃないって人もたまにいるけど、複数拠点あったりすると設定が面倒なので、基本的にはこういうのは対…

「金沢カレー」の言葉を作ったチャンカレ社長は2ちゃんねらだった件

ソースは本店にある無料配布誌。

配列リテラルっぽいものを考えてたら、「プリミティブ型配列は使っちゃなんねー」という結論に行き着いた

Rubyで配列リテラルが書けるのは、型無しの言語だから。MLでリストリテラルが書けるのは、型推論があるから。 Javaの配列リテラルで彼女ができた - soutaroブログ じゃぁ、型推論させればいいのね。ということで、ちょっと試した。 String[] strings = new S…

僕と国語

小学校時代 文章を読むのは嫌いじゃなく、退屈な授業中に教科書を読み進めるのが好きだった。お陰で退屈な授業が余計に退屈になった。 漢字を書くのが苦手で、テストは常に90点だった。 中学校時代 相変わらず退屈な授業が続いたような気がする。どれ位退屈…

コーヒー豆を挽いたときのにおいは、入れたときのにおいより、100倍くらい良いにおいだと思う

豆を挽いたときのにおいがそのまま出るようなコーヒーってあるんだろか。

むかご収穫

近所の山にむかごが採れる場所があるので、行ってみた週末の話。↑のピンボケした丸い何かがむかご。採られた後だからか、それともシーズン終わりだからか、ヤブの奥や高い場所にしかなくて、しかもちょっと揺らしたらぼとぼと落ちる。結局、片手分しか採れま…

餃子

よくわからないけど、先日作った餃子の写真でも載せておきますね。 白菜(またはキャベツ)1/4をみじん切りにして、塩少々をもみ込んでおく。豚挽き肉80gに塩これまた少々を加えて白くなるまで練り、水分を絞った白菜、ショウガすりおろしを親指程度、ごま油…

文末の改行的な奴らを除去

puts "a,b,c,".split(",").join(",") # => a,b,c

仕様書をDB化したいよねぇ…

「バッチ処理一覧」と「バッチ処理詳細」とか、何回も同じこと書いてあったりね。 どちらか一方から転記させるようにExcelのマクロで書かれたものもあったりするけど、大抵ドキュメントも何もないから更新方法がよくわからない場合も多いし、バージョン違い…

「[Hatena::B] お気に入り通知」っていうのが来た。

新はてぶの「お気に入られ」機能の一つ。かな。 ふと、「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」って一節が頭に浮かんだ。 俺にとってはてぶはどんな扱いなのな。

Symbol

puts :hoge # => hoge Java屋としては、定数として定義されたStringと等価とみてよさそう。つまり: public class Hoge { public static final String hoge = "hoge"; public static void main(String...args) { System.out.println(hoge); // => hoge } } J…

JavaでIDE使わないで許されるのはHello Worldまでだよねーwwww

と煽ってもいーんじゃないかと思った、わんくま富山勉強会の2次会でした。 ということを今思い出した。一応、以前にちらっと書いたことはあるんだけどね。 スクリプト言語方面の人に人気ないわけだお。

モジュールとクラスと名前空間

名前空間の話。入門的なサイトだと全く解説されてなかったりするけど、手元のスクリプト以上になれば必須だよねー。 モジュール/クラスの内部で定義された内部モジュール/内部クラスを外部から参照したい場合、「::」で参照する。 内部モジュール/内部クラス…

彼氏が業務システムだった。別れたい…

バッチ処理で落ちた時なんか恥ずかしいww 電話かかってきちゃうしww 男にはせめて障害内容くらい表示して欲しい… 現地で調査しろとか…もう最悪ww せめて障害メールやログぐらいは残して欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです。 現地で調査して「…

Ubuntu8.10

標準のフォントが丸ゴシックっぽくて見慣れないなぁ。

かぼちゃのクリームスープ

唐辛子とクミンを入れるとインド風になる。 もちろん粉で。 マジでお薦め。

セキュリティ関係の記事を見るときチェックポイント

ブクマを見て、"Takagi"でページ内検索すること。 たまに役立つ。

冷蔵庫の魅力はDNAに組み込まれている

娘1歳半も、冷蔵庫開けたがります。 冷蔵庫脳。

2008年の流行語大賞を大胆予想する!

「自主返納」と「基準値のxx倍の濃度」は欠かせないと思うんだよね。

Rubyを使ってみて気付いたことメモ

Redmine導入以降、Rubyを触るのもいいよねということで、取り合えずExcelの管理資料を読み込んでクネクネさせるべく、触っています。はい。 主にJava屋だった視点から…なのかな。気付いたことを幾つか。 ファイル名は利用する側の"require"に影響する。 requ…

はらへった おもうころには 11時

katzchang。 健康だということで。

「はてな村はバカが多すぎる」

はてブのネガコメ問題をどうしようかって話を言論統制とか表現の自由とか大仰な概念と安易に結びつける人って何なんだろうなあ。むしろ場に対してのドレスコード設けるかどうかとかそういうレベルの話の延長だと思うのだけど。 http://twitter.com/tsuda/sta…

-Ksオプションを付けないと、「ソ」で文字化け。

windows + ruby1.8って環境で、ファイルを開こうと思ったら開けなくて、色々いじった結果、カタカナ「ソ」が化けてた。 どうやら、「-Ks」オプションを付ける必要があった様子。 c:\hoge>ruby -Ks hoge.rbんー、とりあえず解決した。