ハゲのおっさん問題

もう、セカンドレイプでも何でもいいよ。ぐちゃぐちゃなんだから。

ハゲのおっさん問題について、「いじめ」と「いじり」の違いは何か - Thirのノートで引っかかった部分を。

当事者(つまり「いじられ」「いじめられ」側)の意見が場の雰囲気によって歪曲されている場合も多く、その判定は難しいのが実情である。
「いじめ」と「いじり」の違いは何か - Thirのノート

いじ(め)られた側、面倒だから受け手とするが、その受け手の主体性が尊重されるのは納得できる。でも、受け手の主体性と尊厳を重視するなら、上の発言は理解できない。受け手の「気にしてない。パラダイムシフトw」という意見を疑っている、受け手の意見を尊重してないように見える。

そもそも、ニコ動コミュニティがそれで成立してるなら、口を出す理由ってあるんだろうか。コミュニティには明示/暗示的なルールがあるのが普通で、外のコミュニティで通じないことが通じたりするし、それが楽しかったりもする。そのコミュニティを尊重するならば、「ニコ動はよくわからないですね」レベルの感想くらいしか漏らせないんじゃないか。その感想に論理を乗せて「お前ら変だ」なんて言い出しても、「お前こそ変だ」の不毛な応酬にしかならない*1。結論なんてないし、出す必要もないので、議論は盛り上がるけれども。

ハゲのおっさんに「ハゲwww」なんて"普通は"危なっかしいし、ニコ動コミュニティ以外で通用するとは限らない。むしろ、彼らはその分別が付いてるからこそ笑えた。そう考えると、何も問題はないんじゃないかなぁ。結果的に、これで誰も傷ついていないならね。

*1:別の言い方をすれば、コミュニティが理解できない理由を自分に見出すかそのコミュニティに見出すかとなり、引用したエントリでのディスコミュニケーション責任論と似た構図になる。