システムアーキテクト論文試験の練習

去年のアプリケーションエンジニア試験の課題で。
経験論文だけど中身は創作。

問2 フレームワークの利用について

最近、システム開発フレームワークを利用するケースが増えている。フレームワークを効果的に利用することができれば、対象システムの品質を確保し、生産性向上が期待できる。
ただし、フレームワークの利用においては、例えば、利用方法の習得時間の短縮、機能や性能面での制約への対応、昨日の利用方法に関する開発者間のばらつきの統制、業務機能の効率の良い設計・開発などの課題に直面することがある。
アプリケーションエンジニアは、これらの課題を解決するために、利用するフレームワークの経験者や専門家の協力を得ながら、次のような対策を実施しなければならない。

  • 利用方法の習得時間を短縮するために、専用の開発支援環境や利用ガイドを整備する。
  • 機能や性能面での制約に対応するために、フレームワークの一部をほかのフレームワークや独自に作成したソフトウェアなどで代替する。
  • 機能の利用方法に関する開発者間のばらつきを統制するために、利用規約を作成して周知徹底を図ったり、利用する機能に制限を加えたりする。
  • 業務機能を効率よく設計・開発するために、フレームワークに基づいて、業務機能用のテンプレートや業務共通の機能を設計・開発し、各業務機能の設計・開発でそれらを利用する。

これらの対策を、システムの規模、要求される性能や信頼性の水準などのシステムの特性、開発要員のスキルなどを考慮して、効果的に実施しなければならない。
あなたの経験に基づいて、設問ア〜ウに従って論述せよ。

設問ア あなたが開発に携わったシステム、及び利用したフレームワークの概要について、800字以内で述べよ。
設問イ 設問アで述べたフレームワークを利用するために課題と認識したことは何か。また、それらの課題を解決するために、システムの規模、システムの特性、開発要員のスキルなどを考慮して、どのような対策をどのように効果的に実施したか。重要と考えた点を中心に、具体的に述べよ。
設問ウ 設問イで述べた対策について、あなたはどのように評価しているか。また、今後、改善したい点は何か。それぞれ完結に述べよ。

※設問アは800字以内、設問イおよび設問ウは1600字以上3,200字以内で記述。
※試験時間は14:10から16:10の2時間。
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2008h20.html#20aki アプリケーションエンジニア試験 午後II問題

設問ア

私は、業務システム開発会社に勤務するアプリケーションエンジニアである。製造業であるA社の営業支援システムを構築・導入することとなり、設計リーダーとしてプロジェクトに参画した。
導入する営業支援システムが想定する主な利用者数は10名、データ件数は月当たり800件の規模である。社員マスタなど一部データを既存の基幹システムから、また、投入データを受注管理システムへ連携させる必要がある。
要件定義を含めた開発期間は6ヶ月であり、ハードウェア類は既存の構成を利用して仮想サーバ上で運用することが前提条件となっており、アプリケーション開発のみの案件であった。これにより、営業支援システムとして独自に、比較的自由度の高い構成を採用することが可能となり、設計者としては良い条件であった。
フレームワークRuby on Railsを採用した。Ruby on RailsオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであり、「同じことを繰り返さない」「設定より規約」などを基本理念としているため、他のフレームワークより少ない記述で素早い開発が出来るよう考慮されている。様々なデータベースとの連携がサポートされており、構成の変更にも比較的強いとされている。反面、規約などの約束事を事前に覚えておかなければ、一見してコードの意味を読み取り難いという悪評はある。
書籍やネット上の記事、コミュニティが盛んであり、情報を得やすいことも大きな利点となると考え、採用に至った。
(正味629文字、20分くらい)

  • 「私は〜〜アプリケーションエンジニアである」って、論文対策本には「必ず書け」とか書いてあるし、字数稼げるからいいんだけど、正直意味不明。
  • 正味字数は規定字数の約75%。原稿用紙の空白分を入れたら800字の8割程度になろうから、まぁ字数としてはこんなもんかな。
  • もちろん、中身は創作。100%ピュア。RoRの説明はwikipediaより拝借。
  • 後半部、若干コピペして入れ替えたりした。手書き論文だと、こういうので時間を取られるのがばかばかしい。腹立たしい。手書き論文は即暴発すべき。
  • 設問イをどう創作するかが、論文の鍵となる。序章が始まったばかり…!
  • しかし、字数かせがなならんってやっぱりばかばかしいな。
  • 読み返すと直したいところも出てくるが、それは後でまとめよう。

設問イ

あとでかく。