おされビンゴアプリその3

前回までのフィーチャ

  • 抽選できること
    • ボタンを押したら抽選した数字を画面に出す感じ
    • 既に出た数字を画面に表示
    • ビンゴ申告に対するチェック機能
  • 楽しさ
    • もったいぶった演出
      • アニメーション?
    • かっこいいデザイン
    • 音とかなるといいよね
  • リーチ申告した人が画面上に表示されるとか
    • 申告者の数で緊張感のある演出に移行とか
  • 普通に感想(「あった」とか「うへぇ」とか)を書けるとか
  • 見た目をいじくり回してみよう。闇雲でもなんだから、紙とペンでスケッチでも書けばいい?

今回したこと

  • メッセージを定時で取りにいくようにしてみよう。
    • TwitterBubbleという便利なアプリ(しかもAIR)があったので、メッセージ機能は凍結することにした。
    • ということで、前回作り込んだメッセージ部分は削除。それも人生。
  • 見た目をいじくり回してみよう。闇雲でもなんだから、紙とペンでスケッチでも書けばいい?
    • 数字を大きくした。でっかくした。
    • fontSizeの限界が128、それ以上でかくする場合はscaleXとscaleYで拡大するのが定石らしい。
    • ただ、scaleXとscaleYを指定すると、デザインビューの挙動がおかしくなる。リサイズがめちゃくちゃに壊れます。
    • B,I,...の列ごとに出目順に出してみたら、案外見やすいのでとりあえずこれで。
    • TileListに、50x50サイズのitemRendererを指定して表示。widthを100とか切りのいい数字にすると、チェック柄ではなくボーダー柄になる不思議な挙動がある。ので、widthは103っていう中途半端な数字。
    • fontは何となく。びんごっぽくね?びんごっぽくね?(大切じゃないけど2回いう)

ふりかえり

  • コードが冗長、コピペが多い
    • 列の表示部分とか。
      • コンポーネント化?
      • onLoad的なコードの書き方とかよくわかんね。
      • UIってそんなもん?どうなんでしょ?
  • その後のユーザレビューで、列ごとの表示は数値順として、別領域に「最近の出目」的なやつを表示したらいいんじゃないかという結論。
    • ついったで。すぐに公開できる利点だな、こりゃ。
  • 背景暗くね?コントラストないとプロジェクタつらくね?
  • git、まだよくわかんね。
    • ファイル削除した場合。"git rm"とすりゃいいんだろうけど、開発中って自然に消してるから、ちょっとどうしたもんかなーとか。

次回の課題は、コードのスッキリ化ということで。

ってかその前に!

明日発表ですけどね!

発表資料は今から作ります。今までの流れをまとめる感じで。