トランザクション・スクリプトとドメイン・モデル

良いフレームワークとは、についてのメモ - @katzchang.contextsのコメントで、id:oredocoさんと議論になってた件について。

katzchang

Actionって「パラメータに対する手続き」なので、オブジェクト指向設計とは思想が全く違いますし。逆にそれが受け入れられた理由な気がします。

oredoco

>オブジェクト指向設計とは思想が全く違いますし
そうなのかな?
オブジェクト指向設計だと思いますけど。

これは、トランザクションスクリプトドメイン・モデルの対立らしい*1

この辺については、ドメインモデルに対する日米の温度差という記事がまとまってていい。ってか昔ブクマしてたらしいんだけど、記憶の彼方に流れてたw

ビジネスモデリングや初期の分析においては、Domain Modelパターンでモデリングしてるような気がする。

分析から設計に近くなればなるほど、Transaction Scriptパターンにシフトしていくみたいな。
2007-11-01 - S_a_k_Uの日記みたいなDB 〜サクゥーと呼ばないで〜

わかるわかる。このギャップが設計者とプログラマのギャップの一因になってるような気もする。

*1:「思想が全く違います」は言い過ぎだったような気もするけど。