システムとベンダーを疎結合にするためにはオープンソース化が近道じゃない?

標準技術の採用といっても特定ベンダ所有のパッケージを使う時点で切れないし、信頼性だって大した違いはないどころか、フレームワークやパッケージを直接修正できる可能性が残ってる分、緊急事態への対処が幅広い。

オープンソースな業務システム作ったら、面白いだろうなぁ。

そもそも自社でまともな業務パッケージを持ってるシステム屋も少ないだろうし、オープンだろうとクローズだろうと、改造要件への対応やシステム移行辺りで十分食えるだろう。ユーザにとっても、中身が見えない、他ユーザの率直な意見が聞こえにくい商品だと導入しずらいだろうし。

課題は、品質確保のために十分なユーザと開発者をどう確保するか、かな。

今どき「オープンソースパッケージは採用しないこと」なんて条件はもう残ってないと思うけど、むしろ「オープンソースパッケージのみを採用すること」っていう条件を付ける時代が来るんじゃないかと思ったりする。

と言うか、俺がユーザ側ならその条件を付けるかも。