2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

アイコン

なんか、作りたいなぁ。

"".equalsの話

Rubyへの移行を提案します。ってのは本気として(笑)Proxyクラスなんて卑怯なインスタンスも作れるくらいだから、nullオブジェクトとして扱うのもそんなに難しくないはずなんですよね(参考)。 nullオブジェクトについて「nullは全てのクラスのサブクラス…

リスト構造と繰り返し制御を3分で説明してみる。

http://d.hatena.ne.jp/clock9/20081203/1228270475の関連で、プログラム初心者に「繰り返し制御」を説明してみるテスト。ちなみに、データ構造としては繰り返し制御の理解のためのリスト構造と、条件分岐制御の理解のためTrue/Falseを押さえれば、bitやらBy…

プロジェクトの遅れを取り戻す方法2選

プロジェクトの遅れを取り戻す方法10選 - ZDNet Japan 「#1:残業する」「#10:作業のスコープを縮小する」以外の事項は検討に値しない。スコープ縮小で期間を引き延ばし、残業で期間内の保険の食いつぶす。 そもそも依存関係とかリソース再割り当てなんて平時…

require

Rubyのrequireは組み込み関数の一つで、簡単に言うと渡された名前のスクリプトを実行させるコマンドであるわけでして。対してJavaのimportは単なる名前解決のための手段であって、必須ではない。いちいち java.util.List<java.sql.ResultSet> results = hoge こんな書き方もでき</java.sql.resultset>…

運用要件

例えばそういうデーターベース作っておいて、どこならベッドあるかとかネットで検索できるようにできないの? 作ったんだけど、病院側がリアルタイムに先生の空き情報を入れる手間を惜しみ、無用の長物に。 というか、誰がどのタイミングで空き情報を入力す…

顧客は何にお金を払う?

そういう健全な市場原理が働いていないのが問題だと感じているのです。 http://anond.hatelabo.jp/20081202200331 システム開発って市場原理が働かない世界だと思った方がいいですよ。だって製品は規模様々で複雑なオーダーメイド、完全競争には遠いどころの…

サーバのファンが止まった時に、それがうるさかったことに気付く

自覚のないストレスって結構多いんだろうなぁ。